|
梵字・守り本尊サンプル
干支 |
梵字 |
守り本尊 |
子 |

キリーク |

千手観音
七観音の一つ。千の慈眼と慈手で一切の悩みを救い、願いごとを叶えてくれる。 |
|
丑寅 |

タラーク |

虚空蔵菩薩
空海の虚空蔵求聞持法で有名。記憶力向上、厄よけ、疾病回復等に御利益がある。 |
|
卯 |

マン |

文殊菩薩
人間の迷いを断ち、知彗の道に導いてくれる知恵の仏様。五智の剣で苦労や災難からも守ってくれる。 |
|
辰巳 |

アン |

普賢菩薩
釈迦如来の脇士として白像に載った菩薩。思いやりの心で衆生を救うという現世利益の役目を担い、長寿を授けてくれます。 |
|
午 |

サク |

勢至菩薩
極楽浄土の補処の菩薩として阿弥陀如来の脇侍を常としている。知恵第一の菩薩と言われ、邪悪を払い進路を開いてくれる。 |
|
未申 |

バン |

大日如来
あまたの仏・菩薩を総括している仏様。あらゆる苦難を除き、進路が開けるようにしてくれます。 |
|
酉 |

カーン |

不動明王
右手に持った剣で人の煩悩を断ち、人を迷いを淵から救い、福徳を授けてくれる仏様。 |
|
戌亥 |

キリーク |

阿弥陀如来
極楽浄土を作った仏様。大慈悲を被ることで一切の苦厄を逃れ、福徳、長寿を授けてくれます。 |
|
|
|